
2010年09月28日
今日のランチと禁煙日記!
今日のランチは、ネットカフェのハンバーグ定食!

さて、禁煙外来を受診してから、4日目で劇的にタバコの本数が減ってきました。
確かに吸いたいという気持ちは、有るのですが薬のお陰で、以前よりもその衝動が抑えられ
るようです。
只、完全禁煙の日からは、吸えないというプレッシャーが大きく、不安が拭い切れません
しかし、完全禁煙開始の当日の朝、不思議な事に禁断症状は出ませんでした。

そして、禁煙外来を受診して、一週間で自分なりに分かった事が有りました。
ニコチン依存症は、はじめの1本から30分以内に最大の禁断症状が出ます。その禁断症状
に負けて1本吸うと、又30分以内に禁断症状が出て又1本という連鎖が続きます。
ですから、禁煙はその初めの1本を吸わなければ禁断症状の連鎖を止める事が出来るのだ
と自分は思いました。ただ、それが一番難しい事なんですけど
それと、もう一つ分かった事が有ります。これもあくまでも自分の場合ですが、人が吸っ
ているのを見るとつられて吸いたくなるとか、お酒の席ではとか言われますが、僕の場
合むしろ逆で、一人でいる時の方が吸いたくてそれを抑える事が大変でした。
そんな、こんなで悪戦苦闘しながらも4日目の完全禁煙を迎えた時に、またまた変化が・・・
続く・・・

さて、禁煙外来を受診してから、4日目で劇的にタバコの本数が減ってきました。
確かに吸いたいという気持ちは、有るのですが薬のお陰で、以前よりもその衝動が抑えられ
るようです。
只、完全禁煙の日からは、吸えないというプレッシャーが大きく、不安が拭い切れません

しかし、完全禁煙開始の当日の朝、不思議な事に禁断症状は出ませんでした。

そして、禁煙外来を受診して、一週間で自分なりに分かった事が有りました。
ニコチン依存症は、はじめの1本から30分以内に最大の禁断症状が出ます。その禁断症状
に負けて1本吸うと、又30分以内に禁断症状が出て又1本という連鎖が続きます。
ですから、禁煙はその初めの1本を吸わなければ禁断症状の連鎖を止める事が出来るのだ
と自分は思いました。ただ、それが一番難しい事なんですけど

それと、もう一つ分かった事が有ります。これもあくまでも自分の場合ですが、人が吸っ
ているのを見るとつられて吸いたくなるとか、お酒の席ではとか言われますが、僕の場
合むしろ逆で、一人でいる時の方が吸いたくてそれを抑える事が大変でした。
そんな、こんなで悪戦苦闘しながらも4日目の完全禁煙を迎えた時に、またまた変化が・・・
続く・・・
Posted by TAD at 13:51│Comments(0)