2012年03月07日
パソコングレードアップ・電源交換
こんちわっす(^ー^)ノ
さて、一見上手くいったように見えたHDD交換ですが、時間を置いて起動するとOS(厳密に言うとBIOS)の立上りが異常に遅いことに気付きました(ーー;)

元々、スキルが無い訳なので、神頼みのネットから検索をかけてみますが?
中々この症状の記事が見当たらりません?なんかマザーボードも怪しいみたいな感じですが、正直そこは出来るだけ触りたくなかったので、何回か検証の末、僕なりに電源がおかしいと言う結論に達しました。

目星を付けていた低価格の電源を購入しようと早速行きつけの?PCショツプへ向いましたが売切れ完売!(◎_◎;)
又々一足違いで無くなっていました(T . T)
なんか、今回こんな事ばっかりで、ちょっと不吉な感じですが、グレードアップの為と自分に言い聞かせて、止む無くチョットお高い電源を購入!(ーー;)
それが、こちら

ほら、上等そうでしょー(#^.^#)
で、はやる気持と不安な気持ちで電源を交換し、いざパワースイッチを豆乳…イヤ、投入

ウィィーンって???…………治ってねぇ(T . T)って言うか更に少し変な感じ(ToT)/~~~
5000円も出費したのにぃ~(ToT)/~~~ と、途方にくれるTADでした……つづく
さて、一見上手くいったように見えたHDD交換ですが、時間を置いて起動するとOS(厳密に言うとBIOS)の立上りが異常に遅いことに気付きました(ーー;)

元々、スキルが無い訳なので、神頼みのネットから検索をかけてみますが?
中々この症状の記事が見当たらりません?なんかマザーボードも怪しいみたいな感じですが、正直そこは出来るだけ触りたくなかったので、何回か検証の末、僕なりに電源がおかしいと言う結論に達しました。

目星を付けていた低価格の電源を購入しようと早速行きつけの?PCショツプへ向いましたが売切れ完売!(◎_◎;)
又々一足違いで無くなっていました(T . T)
なんか、今回こんな事ばっかりで、ちょっと不吉な感じですが、グレードアップの為と自分に言い聞かせて、止む無くチョットお高い電源を購入!(ーー;)
それが、こちら

ほら、上等そうでしょー(#^.^#)
で、はやる気持と不安な気持ちで電源を交換し、いざパワースイッチを豆乳…イヤ、投入

ウィィーンって???…………治ってねぇ(T . T)って言うか更に少し変な感じ(ToT)/~~~
5000円も出費したのにぃ~(ToT)/~~~ と、途方にくれるTADでした……つづく
Posted by TAD at 11:02│Comments(0)
│お仕事(^_^)v